協会からのお知らせ
7月8日(土)、第21回アビリンピック福井大会が福井産業技術専門学院にて開催され、協会からは教育研修委員会より技術委員・補佐員6名を派遣し、競技審査・競技補助および前日の会場設営、資機材貸出・運搬の協力支援を行いました。
また、大会前6月1日(木)および6月28日(水)には事前種目講習会が実施され、各2名ずつ協会登録講師を派遣し技術指導が行われました。
新聞掲載 → 福井新聞(7月9日)
5月22日(月)、福井県産業会館にてビルクリーニング技能競技会が開催され、日頃の努力の成果を発揮し清掃技能を競いました。
大会パンフレット → R5競技会パンフ
◎入賞者は以下のとおりです。
優勝 鈴木幸太郎 北興産業㈱
2位 鵜飼 忠 ㈱アイビックス
なお、入賞者2名の方には6/14に開催される中部北陸地区大会に福井県代表として出場されます。
ぜひ全国大会の切符を勝ち取ってください!
また、競技会と同時に清掃技術・資機材講習会が開催され、賛助会員4社が出展されました。
テーマ『省人 省力 時短 ~これからのビルメンテナンス~』
(参加者:25社78名)
福井労働局より、令和5年度労働保険年度更新について周知依頼がありましのでお知らせします。
5月22日(月)第19回福井県ビルクリーニング技能競技会・第20回清掃技術・資機材講習会の日程が決まりました。皆様のご来場をお待ちしております。
大会日程 → R5ビルクリ競技会・資機材講習会
※なお、当日の進行状況により時間は多少前後することがあります。
第19回福井県ビルクリーニング技能競技会の競技参加者を募集します。
案内 → ビルクリ競技会選手募集案内 実施要領 → 競技会実施要領
本年度の競技会は「第18回全国ビルクリーニング技能競技会」の福井県予選となっています。
1級技能士資格をお持ちの方は、奮ってご参加ください。